- 会期
- 2023年4月25日(火)~29日(土・祝)
- 11:00〜18:00 ※会期中は無休です
- 会場
- 壺中居
- 東京都中央区日本橋3-8-5
Google Mapで見る - 東京アートアンティーク 公式サイト
ごあいさつ
この度、私共では昨年に続き、
「古美術との出会い―身近な美の座標―」
の表題を掲げまして作品展示を行います。
近くに置いて楽しめる、そんな魅力のある作品をご用意いたします。
初めて古美術に触れる方にも、
今まで古美術を楽しんでいらっしゃった方にも、
新たな美との出会いの場となりますことを心より願っております。
ふとした際に、いつも通らない道を歩きますと、
住み慣れた環境のなかに今まで気付かなかった新たな発見をし、
心楽しくなることがございます。
この度の企画のなかで、お客様にそのような新たな
気付きの喜びを感じて頂ける機会となりましたら幸いです。
ぜひ皆様のご来場をお待ちいたしております。
写真撮影:大塚敏幸・尾身重治 S&T PHOTO
作品目録
| 1 嘉靖五彩龍唐草文壺 | 明時代 嘉靖年製 | 高13.0cm 径14.4cm |
|---|---|---|
| 2 青白磁瓜型合子 | 宋時代 景徳鎮窯 | 高4.3cm 径5.0cm |
| 3 青磁刻花文水注 | 金~元時代 耀州窯 | 高10.7cm 径13.1cm |
| 4 青白磁瓜型小水注 | 宋時代 景徳鎮窯 | 高7.3cm 径8.0cm |
| 5 黒釉堆線小水注 | 宋時代 磁州窯 | 高7.8cm 径6.5cm |
| 6 青磁印花文碗 | 宋時代 耀州窯 | 高5.0cm 径10.3cm |
| 7 白磁刻花蓮花文鉢 | 宋時代 定窯 | 高6.9cm 径21.1cm |
| 8 白磁高脚盤 | 唐時代 | 高8.7cm 径12.4cm |
| 9 黄釉楽婦人俑 | 唐時代 | 高20.8cm |
| 10 三彩硯 | 唐時代 黄治窯 | 高2.4cm 径5.2cm |
| 11 鉄斑文小壺 | 六朝時代 越州窯 | 高4.4cm 径7.3cm |
| 12 加彩鶏俑 | 六朝時代 | 高12.3cm 長12.7cm |
| 13 灰釉獣面双耳壺 | 漢時代 | 高23.4cm 径26.8cm |
| 14 彩陶渦巻文壺 | 仰韶時代 | 高7.6cm 径16.2cm |
| 15 色絵亀甲文皿 | 江戸時代 鍋島藩窯 | 高4.6cm 径14.7cm |
| 16 染付芙蓉文皿 | 江戸時代 鍋島藩窯 | 高4.5cm 径15.3cm |
| 17 織部耳付笹文香炉 | 桃山時代 美濃窯 | 高11.3cm 径10.7cm |
| 18 白磁角瓶 | 朝鮮時代 | 高13.7cm 幅8.4cm |
| 19 鉄砂草文瓶 | 朝鮮時代 | 高18.9cm 径11.8cm |
| 20 吹墨兎文皿 | 江戸初期 伊万里 | 高4.3cm 径19.2cm |
| 21 古染付筍型向付 | 明時代 景徳鎮窯 | 高4.0 ~ 4.3cm 幅17.5cm |
List of Works
| 1 Jar with Design of Dragon and Flower scroll, Overglaze Enamels | Ming Dynasty Jiajing Period | H:13.0cm D:14.4cm |
|---|---|---|
| 2 Covered box with Melon shape, Ying-qing Glaze | Song Dynasty Jingdezhen Ware | H:4.3cm D:5.0cm |
| 3 Ewer with Carved Design of Flowers, Celadon Glaze | Jin-Yuan Dynasty Yaozhou Ware | H:10.7cm W:13.1cm |
| 4 Ewer with Cover and Lobed type, Ying-qing Glaze | Song Dynasty Jingdezhen Ware | H:7.3cm W:8.0cm |
| 5 Ewer with Ribbed type, Black Glaze | Song Dynasty Cizhou type Ware | H:7.8cm W:6.5cm |
| 6 Bowl with Impressed Design of Flowers, Celadon Glaze | Song Dynasty Yaozhou Ware | H:5.0cm D:10.3cm |
| 7 Bowl with Carved Design of Lotus Flowers, White Porcelain | Song Dynasty Ding Ware | H:6.9cm D:21.1cm |
| 8 High Leg tray, White Porcelain | Tang Dynasty | H:8.7cm D:12.4cm |
| 9 Figurine of Musician, Yellow Glaze, Painted Pottery | Tang Dynasty | H:20.8cm |
| 10 Circular Ink Slab, Three-colour Glazes | Tang Dynasty Huangzhi Ware | H:2.4cm D:5.2cm |
| 11 Celadon Jar with Underglaze Iron-spotted Decoration | Six Dynasties Yue Ware | H:4.4cm D:7.3cm |
| 12 Figurine of Cock, Painted Pottery | Six Dynasties | H:12.3cm L:12.7 |
| 13 Jar with Ears Design of Animal, Ash Glaze | Han Dynasty | H:23.4cm D:26.8cm |
| 14 Jar with Ears Design of Whirlpool, Painted Pottery | Yangshao Culture | H:7.6cm D:16.2cm |
| 15 Dish with Hexagonal Pattern Design, Overglaze Enamels | Edo Period Nabeshima Ware | H:4.6cm D:14.7cm |
| 16 Dish with Design of Cotton Rose, Blue and White | Edo Period Nabeshima Ware | H:4.5cm D:15.3cm |
| 17 Incense Burner with Design of Bamboo Grass | Momoyama Period Oribe type Mino Ware | H:11.3cm D:10.7cm |
| 18 Square Vase, White Porcelain | Joseon Dynasty | H:13.7cm W:8.4cm |
| 19 Vase with Underglaze Iron-painted Design of Grasses, White Porcelain | Joseon Dynasty | H:18.9cm D:11.8cm |
| 20 Dish with Blowing ink Design of Rabbit, Blue and White | Early Edo Period Imari Ware | H:4.3cm D:19.2cm |
| 21 Dishes with Bamboo shoot type, Blue and White | Ming Dynasty | H:4.0-4.3cm W:17.5cm |













